【アメフト部合格体験記①】 本日より、去年新潟大学に合格したアメフト部員の合格体験記をご紹介します️ 合格者の生の声を聞いてみよう 合格体験記1人目は、"佐渡が産んだピュアボーイ🏻みんなの癒し"とうわです! 経済科学部 新2年 磯西透和 Q.1高校時代の部活は? 私はサッカー部でした。本格的に受験勉強を始めたのは2年生1月頃だったので、勉強と部活をうまく両立できていたと思います。夏休み前に退部したので追い込みもうまくいきました。 Q.2受験勉強で辛かったこと 季節によって環境が変わることです。夏は暑く、冬は寒いのでとても嫌でした。あと、勉強が好きではありませんでした。友達と遊ぶ機会も減ってしまいました。 Q.3モチベーションの保ち方やリフレッシュ方法 好きなこと、趣味をやりましょう。自分はゲームとか運動とかいろいろやってました。もし時間を忘れて遊んでしまっても、自分を許してあげましょう! Q.4おすすめの参考書や勉強法 国語 ゼロから読み解く最強の現代文 数学 LEGEND(学校から配られたやつ) 英語 大岩のいちばんはじめの英文法  参考書いろいろあるけど学校から配られたやつ完璧にすればいいとおもいます! Q.5新潟大学を目指す受験生に一言 共通テスト、判定がよかった人はそのまま駆け抜けよう! 結果がよくなかった人は落ち込むことはありません。E判定から逆転した人はいっぱいいます! 公式アカウント → @niigata.tigers 新歓アカウント → @tigers_recruit_ #