【受験生必見!二次試験当日持って行って良かった物①】 いよいよ新潟大学二次試験まで残り1週間となりました そこで今回は、新大アメフト部の先輩が二次試験に実際に持って行って良かった物をご紹介します 受験生の皆さんはぜひこれを見て準備万端で挑みましょう! 1. 普段使っていたノート・教科書・参考書等 使い慣れた参考書や単語帳、間違いやポイントを書き込んだ自分専用のノート こういったものはテスト前の確認だけでなく、精神安定にも繋がります。 2. 温めグッズ 教室によっては暖房の効きが悪い場所もあります。テストに集中できるように、足元を温める膝掛けや指先を温めるホッカイロを持参することをおすすめします!ほっと一息つくために、温かい飲み物があると、気分転換にもなります! 3. 甘いもの 試験が進むにつれて糖分が不足し、集中力が低下する恐れがあります。休み時間にチョコレート等の甘いものを食べてリフレッシュしましょうミントタブレットやラムネなどのスッキリするお菓子もオススメです! 新大アメフト部は頑張る受験生の皆さんを全力で応援しています!身体を労りつつ、最後まで自分を信じて走り切ってください #